以前に作成&発表した曲をリメイクしました。
*(歌詞)***
ぼくが本当に なりたかったのは
むかし話に出てくる おじいさん
おばあさんのきみと ふたりで寄り添って
いつでもにこやかに なかよく暮らしたい
いつまでも いつまでも
いつまでも いつまでも
枯れ木に花とか 鬼ヶ島だとか
ありえないエピソードも いいけれど
願いを一つだけ かなえてくれるなら
きみと同じ場所で 思い出を重ねたい
いつまでも いつまでも
いつまでも いつまでも
いつまでも いつまでも
いつまでも いつまでも
*** 本来なら一度発表した自作曲のリメイクはするべきじゃないと思っていたのですが、以前に作成したものを改めて聴き直すと…これはもう少し聴き易く作り直すべきですね。という気持ちの方が強くなったものですから。
せっかくなのでカラオケ音源も公開します。
ぼくのゆめ(2022)カラオケ 箱庭楽団
https://youtu.be/mJzd646mNlI
投稿者: サイト管理人
2020.02.07(金)みんな違ってみんなイイ感じのカフェライブ@銀山ベース

■イベント名 みんな違ってみんなイイ感じのカフェライブ
.
■日時 2020年2月7日(金)19:30~
.
■場所 銀山ベース(広島県広島市中区銀山町1−2)http://www.kanayamabase.jp/
.
■出演(順不同、敬称略)
.
・音井達義
・歌う箱庭楽団
・トオルコバヤシ
.
■ Tip Live(ドリンク、フードのオーダーお願いします)
.
■コメント他
2020年2月7日(金)広島市中区の情熱カフェ、銀山ベース様にて
「歌う箱庭楽団」デビューします。
私のアレな歌がライブを重ねていくうちにどれだけマシになるか?
という実証実験的な意味合いが大きいので、出来れば生暖かい目で見守ってやって下さい。
「歌う箱庭楽団」はじめます。

歌わない私ですが、ぼちぼち弾き語りでも。
と思うようになってきました。
続けているうちに少しは上手くなれますでしょうか?
イラストはエリ画伯(エリアシ⭐︎ピッツ)にお願いしました。
2019年はお世話になりました。2020年もよろしくお願いします。

相変わらず自分の好きなことしかやらない、
興味があることしか動かない。
という文字通りの社会不適合な私にお付き合い頂いている皆様の、
末長いお幸せを祈りながら新しい年を迎えたいと思います。
箱庭楽団【日常のボーダーライン】2019.10.19
とある劇団さまの公演で、
かれこれ10年ほど前に作った小曲を使用して頂きました。
多くの方が関わる劇中のほんの一瞬でも、
自分が作成した曲が流れたことが本当に嬉しくて、
この機会にと当時自分が弾いたフレーズを耳コピしてみました。
ギターは当時メインで使用していた
YAMAHA Pacifica 112V改を久しぶりに使用しています。